コンテンツの実体となる「ページ」を作成するには、メニューバーの[作成]ボタンから行います。
ページを作成するには
- ページを作成したいスペースを表示します。
ページを配置したい親ページを表示します。
新しいページは、表示しているページの配下階層に作成されます。Unable to render {include} The included page could not be found.- 表示しているページを起点にして、上位階層に新しいページを作成することはできません。作成するページは、表示しているページの子ページとして配置されます。
- デフォルトで作成できるページ階層の深さ(章、節、項の階層)は、3階層です。お客様の環境で設定されたWordテンプレートやHTMLのスタイルシートによって、変更できます。
- 設定された階層よりも深い階層のページを作成した場合、WordエクスポートやHTMLエクスポートで作成したWordおよびHTMLファイルで正しく表示されない可能性があります。
Unable to render {include} The included page could not be found.スペースの第1階層(章タイトル相当)に新規ページを作成する場合は、ホームページを表示してからメニューバーの[作成]ボタンをクリックします。 メニューバーの[作成]ボタンをクリックします。
Unable to render {include} The included page could not be found.[作成]ダイアログが表示されます。
[白紙ページ]を選択して、[作成]をクリックします。
さまざまなテンプレートが使用できますが、文書制作では[白紙ページ]を使用します。
新しいページが作成され、編集モードで表示されます。ページタイトルを入力します。
Unable to render {include} The included page could not be found.編集領域に本文を入力します。
ページの本文を入力せずに、白紙ページのままでも保存できます。ただし、タイトルは必要です。Unable to render {include} The included page could not be found.以下の操作は、ページの作成途中でも実行できます。
画面右下の[公開]をクリックします。
ページが保存されます。Unable to render {include} The included page could not be found.- [
]をクリックすると、[プレビュー]と[未公開のページを削除]を選択することができます。
- [プレビュー]は入力した状態をプレビュー表示できます。入力した状態を確認するときなどに使用します。
- [閉じる]、[未公開のページを削除]は入力した内容を破棄して編集モードを終了します。ページを新規作成中、一度も保存していないページは失われます。
ページを保存すると、該当ページの閲覧画面が表示されます。
Unable to render {include} The included page could not be found.作成されたページは、ページタイトルの先頭文字が数字、アルファベット、五十音の順番で自動的に並べ替えられて親ページ内に配置されます。
任意の並び順に変更したい場合は、「ページの並び替え」を参照して下さい。
- [
▷Confluence サポート「ページの作成」